2015年4月 4日
春の月光荘フェア 絵の具、パレット
連日幅広い層のお客さまにお越し頂いている「春の月光荘フェア」
あっという間にフェアのおしらせも最後になりました。
今日は普段ハルカゼ舎には並んでいないものを中心にご紹介します。
私も久しぶりに見る商品ばかりなので、とても新鮮でうれしいです。
透明水彩絵の具 基本12色セット ¥5698
パッケージもとても素敵な月光荘のオリジナル商品、この絵の具もとても素敵です。
優しい色合いを揃えた基本の12色、サイズは5号です。
水彩用の筆は水含みのよい馬。(コシを持たせるため、若干の豚も混ぜています)
平 16号 ¥1507、10号 ¥880、丸18号 ¥2177、4号 ¥540
絵の具をしっかり筆の中にため込むので、一度に長く描くことができます。
(一部完売しています)
アルミ製の置き ¥1539
月光荘の画箱に取り付けたり、卓上で筆やペンなどにもお使い頂けます。
パレットと同じ素材なので直接絵の具をのせてもOK。
月光荘の店長さん曰く「隠れた人気商品」だそうですよ。
アルミのパレット ¥3688
絵の具をたっぷり出せるパレット、穴あきタイプもあります。
水筒 200cc ¥345 100cc ¥395
ポリエチレン製のスマートな四角い水筒、ちびショルダーにすっきり収納できます。
それぞれ筆洗器になる袴付き。
紙筒 ¥650
ヒモ付きの紙筒は長さ40.5cmほど。ロゴ入りでなんともかわいい形状です。
只今ご紹介した商品が並ぶのは、フェア期間中のみなので気になる方はぜひ。
その他定番商品も少しご紹介します。
私のまわりでも月光荘愛用者は本当に多いのですが、こちらもそのひとつ。
濃く薄く太く細く、1本で自在に書ける8B鉛筆+ヌメ革鉛筆キャップ。
練り消し、鉛筆削り、消しゴム、芯鉛筆。
芯鉛筆のカバーは、バックのホルンのくり抜いた布を使用しています。
右手クリップ ¥410
手作業で仕上げているので、よーく見るとひとつひとつ違います。
バックに付けてもかわいいクリップです。
金色ボタン 小 ¥108、大 ¥162
月光荘の先代主人が真っ赤なジャケットに付けていたボタンの復刻版。
ホルンマークが刻まれていて、使い込むうちに味わいが出てきます。
シャツやジャケット、小物のワンポイントにもかわいいボタンです。
他にもホルン型パレット、色鉛筆、クリアケース、水彩ペンなども並んでいます。
webshop→月光荘の商品
月光荘ファンの方も、はじめての方もぜひお越し下さいね。月曜日までです!