ハルカゼ舎

世田谷・経堂の文具店

今日の日めくり
公園でどんぐりを拾う日
#どんぐりと山猫 #ハルカゼ日めくり2025 #日めくりカレンダー #ハルカゼ舎
お馴染みイラストレーターNoritakeさん お馴染みイラストレーターNoritakeさん @noritake_org が2013年より制作している「SEE BY DAY」シリーズ。Noritakeさんはカレンダーフェアも初年度からご参加頂いています。
ノートタイプとポスタータイプの2種類、曜日と数字はnoritakeさんの手描き文字で洗練された中にもどこか温かみを感じるデザインで、どちらもリピーターの多いカレンダーです。赤い文字が目を引く年賀状「SEE BY YEAR」もあります。
その他、THIS IS A PEN、請求書在中、マスキングテープ、トートも3種入荷してます○

ダイアン・キートンの訃報を知りとてもさみしい、、、日曜日、本日も18時までよろしくお願いします
#noritake #2025カレンダー #ハルカゼ舎webshop #ハルカゼ舎
今日の日めくり
楽しみに変える日
#コトバえんぴつ #尾形亀之助 #ハルカゼ日めくり2025 #日めくりカレンダー #ハルカゼ舎
大好評だったアニマルキーリング、前回残念ながら欠品していたウサギ、ウシ、イヌもうも入荷しました。
精悍なウサギ、朴訥なウシ、従順なイヌ、勝手なイメージですが、どれもかわいいです〜
フィリピンのセブ島でひとつひとつハンドメイドで作られたもの。
木の温もりや手作りならではの愛らしい表情をお楽しみ頂けます。
※手作りのため木目や色合いなど誤差があります。予めご了承ください。

1日雨予報の土曜日、本日も18時までよろしくお願いします☂️
#キーリング #ハルカゼ舎webshop #ハルカゼ舎
酷暑も過ぎ去り、ようやく今年も金木犀が香る季節になりましたね。
そんな秋も深まる季節、今年もカレンダーフェアを開催致します!
毎年楽しみにして下さるみなさまや、参加下さる作家さんに支えられてカレンダーフェアも今年で16回目を迎える事ができました。本当にありがとうございます!
カレンダーやグッズ、原画作品などが並ぶ3週間、ぜひ来年のお供を見つけにいらして下さい○

2025.11.7fri.-12.1mon
12:00-18:00
closed 11.11tue.,12wed.,13thu.18tue.,19wed.,20thu.
25tue.,26wed.,27thu.

参加作家
ALASKA BUNGU / 池田久美子 / 井上コトリ
うえのよう/ オギハラナミ/ kanaexpress
芝生 GALLERY SHIBAFU / 死後くん / 鈴木みちえ
CHARKHA / ノラヤ / Noritake / PAPIER LABO.
はらぺこめがね / ハルカゼ舎 / 紙文具拵処 久奈屋
保手濱拓 / みやしたゆみ / ヨツモトユキ 他

#ハルカゼnews #ハルカゼカレンダーフェア2026 #ハルカゼ舎
今日の日めくり
必要な分だけ手にする日
#必要な分だけ #ノラヤ #ハルカゼ日めくり2025 #日めくりカレンダー #ハルカゼ舎

更新しました

  • HARUKAZESHA CALENDAR 20262025.10.10
  • ハルカゼ舎日めくりカレンダー2026店頭発売、お取り扱い店2025.10.02
  • 10月のお休み2025.09.29
  • 9月のお休み2025.08.31

    • HOME
    • NEWS
    • ABOUT
    • WEBSHOP
    • MAP
    • NOTES
    • ハルカゼ舎

      156-0052 東京都世田谷区経堂2-11-10
      tel03-5799-4335
      mail@harukazesha.com