ハルカゼ舎日めくりカレンダー2026店頭発売、お取り扱い店

先月6日よりスタートした日めくりカレンダーの予約販売、おかけさまで日めくりカレンダー10月発送分は完売致しました。お買い求め下さったみなさま、本当にありがとうございました!発送も始まっておりますので、楽しみにお待ち頂けると嬉しいです。

11月発送分は10月4日(土)12時から、そして翌日の10月5日(日)から店頭販売も始まります。みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

今日はお休みですが、日めくりのパッケージと特典ステッカー、そしてお取り扱い店のお知らせです。

今年も薄紙2枚でくるりと包んだパッケージ、友人が手作業でひとつひとつ時間をかけて丁寧に包んでくれています。

毎年カラーを変えている底面シール、今年はラベンダー色。

やわらかさの中にも洗練された印象もありとても気に入っています。

こちらは歴代のシールたち、ニューパッケージになってからもう8年経つんですね〜覚えている方もいらっしゃると思いますが、以前は牛乳パックのような仕様でした。とてもかわいかったのですが諸々の問題もあり、芝生さんがこのシンプルなパッケージを生み出してくれました。芝生はずっと一緒に日めくりを作ってくれているデザイナーさんでもあります。

そしてそしてお楽しみ特典シール!今年はイモマンガでもお馴染みのいえなつきさんに描き下ろして頂きました。

私がセレクトした言葉の中から、いえさんが何枚ものステキなイラストを描いて下さり、その中から私が迷い迷ってこの2枚を選ばせて頂きました。他のイラストもとってもステキだったので、違う形でご紹介できたらなぁ、、と思ってます。

「幸せが転がっている日」

「レモン色の月が浮かぶ日」

2026年日めくりのどこかの日の言葉、日めくりひとつに1枚、どちらかお好きな方をプレゼントさせて頂きます。

今年も心ある製本所の長井さんと、先にも触れた優しく頼れる友人2人の心強い3人と共に日めくり&いえちゃんステッカーをみなさまにお届けさせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します!

そしてそして、今年も全国のステキなお店さんやイベントで日めくりを扱って下さる事になりました。

どちらでご購入頂いても特典ステッカーをプレゼントさせて頂きます。また箱の有無、在庫状況などは直接お店さんにお問い合わせ下さい〜。

○芝生 GALLERY SHIBAFU / 吉祥寺

○onka /経堂

○ゆうらん古書店 / 経堂

○七月堂 / 豪徳寺

○ヨウケル舎/ 千歳船橋

○Perch / 祖師ヶ谷大蔵

○anzu to momo 赤羽店

○Parque、Cleve. / 西小山

(online shop / Clave.)

○Amleteron / 高円寺

○ひつじ堂ブックス/ 武蔵小山

○switch box あけ たて / 白楽

○SEEP STORE / 茅ヶ崎市

○まめしばコーヒー/ 埼玉県戸田市

○楽風/ 埼玉県さいたま市

○ソライロ文具店 / 千葉県白井市

○栞日/ 長野県松本市

○ツバキ舎 / 新潟県新潟市

○佐藤エハガキ店 /新潟県新潟市

○ON READING / 愛知県名古屋市

○peca/ 大阪府大阪市

○アンジェ河原町店

○アンジェラヴィサント梅田店

○アンジェラヴィサント神田スクエア店

○アンジェビュローKITTE丸の内店

○アンジェビュローecute 上野店

○アンジェボン ルパス グランツリー武蔵小杉店

○アンジェラヴィサント吉祥寺店

○HORITA LIFE CANVAS 武生中央公園前店

○osse / 三重県伊勢市

○図書室ふたつの月/ 三重県四日市市

○ロバの本屋/ 山口県長門市

○クラフトの店 梅屋/ 福岡県福岡市

○本と商い ある日/ 沖縄県うるま市

○11/ 3 長崎外海文化市 

今年は、4月にオープンされたばかりのアンジェラヴィサント吉祥寺店、三重県の図書室ふたつ月さんでも取り扱いして頂ける事になりました。

お近くの、または行きたったお店さんで、お買い物を楽しみながらご覧頂けると嬉しいです〜それでは今年もどうぞよろしくお願い致します!