- 2021 06 12
- NEWS
久奈屋さんの一筆箋

今日はハルカゼ舎でもお馴染み、久奈屋さんの新作紙雑貨のご紹介です。
どこか懐かしいレトロな雰囲気漂う久奈屋さんの紙ものたち、ぜひお楽しみ下さい。

スズランの花をモチーフにした「君影草」シリーズから
コンパクトなA6サイズの一筆箋が届きました。
初夏のさわやかな気分にぴったりなピスタチオ、若緑、白群(びゃくぐん)、
空色の4色、それぞれ5枚ずつの20枚入っています。

ちょっとしたお手紙や、季節のお裾分けに添えてみたり。
こんなステキな一筆箋で届けられたら嬉しいですよね。

こちらも同サイズの一筆箋 鼓草。鼓草とはタンポポのこと。
オークル、利休色、菜の花色、空五倍子色(うつぶしいろ)の4色セット。
シックなイエロー系は、品のある落ち着いた印象です。

以前もご紹介したゲンコウヨウシ箋も、4色セットで登場です。
手描きのマス目はどこか懐かしく、とてもシンプルなデザイン。
どなたにも様々なシーンでお使い頂ける一筆箋です。

薄色、桑色、杏子色、山葵、それぞれ5枚入りの20枚セット。
縦横どちらでもお好きなイメージでお使い下さい。

短冊形の一筆箋も、たくさんの絵柄が揃いました。
こちらは幅広い世代の方に定番人気の一筆箋です。

珈琲、自転車、ペンギン、蓄音機、鉛筆、トリモノ鳥、
トランクと懐中時計、ペン先とインク壺の8柄。
いちばん人気はこちらの珈琲。
同柄の20枚セット、マス目の下敷き付きなのも嬉しいですね。

トリモノ鳥のみ、4柄それぞれ5枚ずつのセットになります。
ちょっとお得な気分ですね、鳥好きの方もぜひ○

他にも人気の封緘紙セット「双子の星のお噺」
「紙文具ヲ拵エル処ノ9ツノ欠片」も再入荷してます。

シールになっているので、封筒にそのまま貼ったり、
ラッピングのアクセントなどにもお使い頂けます。

洋手紙「君影草」やこの季節にぴったりな「雨を呼んで」
小手紙「夜空の地図」なども揃いました。
梅雨の時期はお部屋でゆっくりお手紙など書いてみては。