店頭でも新入学のギフトをお探しの方も増えてきました。
いよいよ春がやってきますね。
今日は新しい季節に新調したくなるような、またギフトにもぴったりのレザーペンケースのご紹介です。
イタリアンレザーRioのファスナーペンケース。
コンパクトながらも三角マチで収納力もある定番ペンケースです。
イタリアのオイルドレザーの中でも、オーソドックスな素材のRio。
顔料などを使用していないので、表情の変化をよりお楽しみ頂けるレザーです。
初めは乾いた手触りですが、たっぷりのオイルが加脂されている為、
使い込む度に独特のツヤと色合いの深みが増してきます。
細身のペンなら、5〜6本入ります。
普段使う数本の筆記具を持ち歩くのに丁度良いサイズ感です。
Rioの新色、チョコレートは深みのある濃いブラウン。
名前の通り、ビターチョコレートのような色合いです。
定番のキャメル、幅広い人気のカラーです。
そしてネイビー、こちらも深みあるステキな色合い。
どの色にしようか迷ってしまいますが、大切に長くお使い頂けるペンケースです。
Rioファスナーペンケース
くすんだ色合いが魅力のOSLソフトレザーのペンケース。
半ツヤの質感で落ち着いた風合いと、
レザーとは思えないふっくらとした手触りをお楽しみ頂けます。
吟面のシボには個体差があるので、それぞれの表情をお楽しみ頂けます。
文具以外にも、幅広くお使い頂けるサイズ感です。
OSL フラットペンケース
最期はお馴染みのシリーズ、ノワール。
発色の良さが魅力の軽い触感の手軽にお使い頂けるレザーです。
ノワールはペンケース、ミニポーチ、パスケースの3アイテム
グレイッシュブルー、ライトブルー、ライトグリーン。
ベビーピンク、モカ、ブラウン、チャコールグレー。
そしてレッド、ネイビー。
お手軽なお値段なので、お子様の通学用やちょっとしたギフトにも人気です。
ノワールペンケース
ノワールポーチ
ノワールパスケース
昨日実家に帰る途中に見たミモザ。
真っ青な空に黄色が風に揺れて夢のような美しさでした○
3月のお休みのお知らせです。
3月2日(tue) 3日(wed) 9日(tue) 10日(wed)
14日(sun) 16日(tue) 17日(wed) 23日(tue) 24日(wed)
30日(tue) 31日(wed)
今月も毎週火曜日、水曜日が定休日、
営業時間は12:00-18:00とさせて頂きます。
また所用の為、14日(日)もお休みさせて頂きます。
いよいよ春本番ですね、今月もよろしくお願い致します。
お客様とのふとした会話から生まれて、2019年から突如スタートした
オリジナル鉛筆キャップ、リミテッドカラー。
2019はライトブルーとホワイト、2020はレモン、マスタードを作りました。
そして今年はこちらの2色です、
スモーキーピンクとパステルグレー。
スモーキーピンクは、イタリアンレザー「ブッテーロ」を使用。
このサイズ感ではなかなか実感するのは難しいと思いますが
手に吸い付くような質感と、ガラス質の滑りを感じさせるレザーです。
くすんでグレーがかった、とても落ち着いた色味のピンクなので
幅広い年齢層の方にお使い頂けると思います。
パステルグレーは、パステルカラーが特徴のお馴染み「マイネ」レザー。
さわやかな印象のグレーになので、こちら合わせやすく使いやすい色味になります。
今年は何色にしようか、珍しく本当に何週間も迷いに迷い
レザーのサンプルと睨めっこしながら決めた2色でしたが、
定番カラーとは異なる雰囲気で大人っぽく仕上がり、とても気に入ってます。
ぜひ可愛がって頂けると嬉しいです。
オリジナル鉛筆キャップ 2021 リミテッドカラー
レザーを決める際に、「マイネ」が生産終了との事でしたので
過去のカラーを僅かな数ではありますが、最後に作って頂きました。
買いそびれた方や気になる方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひ。
オリジナル鉛筆キャップ リミテッドカラー2019
こちらの2020 リミテッドカラー レモンは数個しかなく、
ご紹介前に残念ながら販売終了とさせて頂きました。すみません。
しっかりと職人さんに作って頂いているので
長く、そしてレザーならではの経年変化もお楽しみ頂けます。
イタリアンレザー「ミネルバボックス」の定番カラー、
レッド、ピンク、グリーン、ブルー、キャメル、ナチュラル。
こちらも併せて、末長く可愛がって頂けると嬉しいです。
オリジナル鉛筆キャップ
今月のお休みはその都度お知らせしようと思っていましたが
お問い合わせを何度か頂いた為、こちらでもご案内をさせて頂きますね。
2月のお休み
2月 2日(tue) 3日(wed) 9日(tue) 10日(wed) 16日(tue)17日(wed)
24日(wed) 25日(thu)
今月も毎週火、水曜日をお休みさせて頂きます。
第4週の23日(tue)は祝日の為、営業致します。※振替で25日(thu)はお休み
営業時間/12:00-18:00
どうぞよろしくお願い致します。
年が明けて早3週間が過ぎようとしています。みなさまはお元気でいらっしゃいますか
私も短縮営業ではありますがお店に立ち、ご近所さんやお客さまと会話したり、
いつも通りがどれほど有り難い事か、そしてそれを忘れてしまいそうになるくらいな日常を過ごしています。
そんな中ではありますが、来週の1月29日はハルカゼ舎がスタートした日。
どうにか無事に12周年を迎える事となりました。
ハルカゼ舎を支えて下さったみなさま、本当にありがとうございます。
今年は本当にささやかなものにしたいと思い、久しぶりに新しい鉛筆を作りました。
「ハルカゼが吹きぬける日」
以前にも一度同じ言葉で鉛筆を作ったので、新しくはないのですが 笑
今とても気持ちにしっくりと馴染んだのでこの言葉に。
鉛筆は白軸に文字を水色と黄色でプリントした2種類。
硬さはコトバ鉛筆と同じ2B、お子様にもお使い頂けると思います。
1/29(金)から2/7(日)の期間中、¥1000以上お買い上げのみなさまに、
こちらの鉛筆のお好きな色をプレゼントさせて頂きます。
ご希望のカラーをご明記下さい。ご希望のない場合はこちらでランダムにお選びさせて頂きます。※ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
大変ささやかではありますが、鉛筆楽しんで頂けると嬉しいです。
なお、オリジナル鉛筆キャップのリミテッドカラーも
2月後半くらいにご紹介出来る予定です。そちらもどうぞお楽しみに。
みなさまの日々にハルカゼが吹きぬけますよう○
今年もようやくhoneybeeさんのリースを飾って
お店にもクリスマスがやってきました○
大変遅くなりましたが、12月と年末年始のお休みのお知らせです。
今年は少しゆっくりめにお休みを頂きます。
12月15日(tue) 16日(wed) 22日(tue)
28日(mon)-1月7日(thu) →冬休み
営業時間は変わらず短縮の12:00-18:00とさせて頂きます。
2020年最後の月、どうぞよろしくお願い致します。
今年もこの季節がやって参りました!
9/10からハルカゼ舎日めくりカレンダー2021、予約販売がスタートしました。
店頭、webshopともに既に多数のご予約を承っております。
みなさま本当にありがとうございます!
このカレンダーは2011年から制作しているもので今年で12年目。
毎日ちょっとした言葉が添えてあります。
平日は青、土曜日は水色、日祝日は赤と曜日の感覚も味わえます。
※画像は2020年版です。
5cm四方のとても小さくシンプルなデザイン。
玄関やリビング、デスクや寝室などどこに置いてもすっと馴染んでくれそうです。
※画像は2020年版です。
昨年も好評だった日めくり専用の特製BOXもあります。
エンボスロゴの入り、日めくりがぴったり収納できるサイズです。
こんなふうにめくった日めくりを保管するのに便利です。
過去の日めくりの保存用やギフトにもおすすめです。
BOXは単品でもご用意出来ますのでぜひ。
また、今年も予約特典をご用意させて頂きますー!
ステキなステッカーになりそうです、ぜひぜひお楽しみに!
※なくなり次第終了となります。
そして今年もステキな本屋さん、雑貨屋さん、カフェ、ごはん屋さんでも
お取り扱いして頂ける事となりました。そちらは改めてまたご紹介させて頂きますね。
※お近くのお店さんでご予約した場合も予約特典付きです。
(なくなり次第終了となります)
今年も心ある製本所さんとデザイナーさんの頑張りで、
日めくりカレンダーを製作する事ができ、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
一般発売は11月に入ってからと少しお待たせを致しますが
今年もどうぞよろしくお願い致します◎
まだまだ暑さの残る9月ですが、少しずつ秋の気配も感じられるようになりましたね。
店頭には来年のダイアリーも並び、日めくりカレンダーの予約も始まり
(たくさんのご予約ありがとうございます!)
季節が移りゆく早さに只々驚くばかりです。
遅くなりましたが、9月のお休みの予定のお知らせです。
9/1 (tue) 2(wed) 8(tue) 9(wed)
15(tue) 16 (wed)
22 (tue) ←営業
23(wed)→当面の間お休み
今月は毎週火曜、水曜をお休みさせて頂きます。
また23日から当面の間、店舗をお休みさせて頂きます。
10月中旬か下旬には再開できたらと思っています。
日程が決まり次第、こちらでもお知らせさせて頂きます。
webshopの発送についても店舗同様、当面はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして大変心苦しいのですが、どうぞよろしくお願い致します。